運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2003-03-13 第156回国会 衆議院 本会議 第14号

におきましては、国民意見に十分配慮することを基本理念に明記しますとともに、基本理念にのっとって施策に当たるべきことを国の責務として定めた上で、基本的な方針として、施策の策定に国民意見を反映し、その過程の公正性透明性を確保するため、関係者相互間の情報及び意見の交換、いわゆるリスクコミュニケーションの促進を図るために必要な措置を講ずべき旨を定めておりまして、国がリスクコミュニケーションを行うことは十分規定

谷垣禎一

1998-05-19 第142回国会 参議院 経済・産業委員会 第13号

ただ、制度的に、通常国内に何らかの拠点がある場合は問題ないにしても、例外的にそういうことがない場合に調査等を行う、あるいは行政処分実効性を持って実施するという点については、文書送達等の面で十分規定が整備されていないという問題があることは十分認識しているところでございます。  

塩田薫範

1987-08-26 第109回国会 衆議院 法務委員会 第7号

要するに、私は今スパイ防止法をすぐつくれと言うわけではないけれども、そういうことさえも十分規定されていない、そこにアメリカさんからぽんと言われたらすぐノルウェーは六カ月を五年にいたしますと同じように、日本の場合には恭順の意を表して三年であるところを五年にしたということしか実際のところ考えられないわけですよ。少なくとも西欧並みでいいのじゃないか。やり方さえきちっとしておけばこれでいいのじゃないか。

安倍基雄

1982-03-18 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

秋山政府委員 私ども法律第三条に基づきまして、基本方針では、先生御承知のとおり生活環境あるいは自然環境への十分なる配慮規定しておりますし、また八条におきまして、薬剤を散布する場合の注意十分規定しておりますので、これに基づきましての方針あるいは通達等で進めておりますが、今後さらにこういうことにつきましては一層徹底していかなければならないと考えております。

秋山智英

1981-11-05 第95回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

建設当時の記録は十分規定値を上回っておった。それから、もう一度七月になりまして、現在の既設のコンクリートを壊さないでその強度を調べることのできるいわゆるシュミット・コンクリート・テスト・ハンマーというものがございます。それを使いまして問題のところ四十三カ所について現地で調査をいたしました結果、これもすべて規定値以上の強度を示しておりました。

飯田正美

1981-05-26 第94回国会 参議院 商工委員会 第11号

「私の見通し、」私というのは大臣でありますが、「判断を申し上げますと、やはりこれは電気事業法並びに他の法律にも十分規定されておる報告義務ということに対する怠りがあり得るというふうに考えております。したがって、それらを含めまして、告発対象になるんではないかというふうに考えております。」というのが正確には大臣の御発言であります。

市川正一

1981-05-14 第94回国会 参議院 商工委員会 第10号

市川正一君 ところで大臣は、四月二十一日の私の質問に対して、「報告義務を怠っておるという電気事業法の違反が」あると、原発でございますが、こう答弁なさるとともに、「他の法律にも十分規定されておる報告義務ということに対する怠りがあり……したがって、……告発対象になるんではないか」と、こう答弁なさいました。

市川正一

1981-04-21 第94回国会 参議院 商工委員会 第5号

○国務大臣田中六助君) いま高橋君から答えましたけれども、目下調査中でございますけれども、私の見通し判断を申し上げますと、やはりこれは電気事業法並びに他の法律にも十分規定されておる報告義務ということに対する怠りがあり得るというふうに考えております。したがって、それらを含めまして、告発対象になるんではないかというふうに考えております。

田中六助

1977-10-08 第82回国会 参議院 本会議 第4号

(発言する者多し)  自治省の言うような自治体の公債償還能力を示す地方税交付税等一般財源に対する公債償還費赤字額割合指標など起債の適否を判断する客観的な基準は、法律や条例で十分規定し得るものでありますし、現実になされる起債がこの基準を超える場合のチェック機能は、議会や住民の手にゆだねてしかるべきものであります。それこそが地方自治の発展に役立つ道であると信じます。  

寺田熊雄

1977-06-01 第80回国会 衆議院 外務委員会 第21号

経済権利義務憲章投資等に関する項目は、投資受入国権利を非常に強調しておる、それから国際法上の義務十分規定していないというそういう色彩を持っておりまして、わが国といたしましてはこれに反対をした経緯があるわけでございます。わが国といたしましても、国有化権利を含めまして一定の投資受入国権利は認める立場をとっておるのでございます。

鳩山威一郎

1977-05-12 第80回国会 衆議院 商工委員会 第21号

なお、産業政策との関係でございますが、いまおっしゃいましたとおりに、主務官庁との連絡調整十分規定にございますし、また、これは他に手段がない場合の最後の規定がこの規定でございますから、それまでにわたっても、その後においても、いま仰せられたような趣旨を考えながら主務大臣は運用するように十分注意をしていきたいと考えます。

園田直

1974-09-18 第73回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

ただし、これを一社だけにするか、あるいは二社がほとんど独占しておるという場合で、実際上競争がないという場合にもするかという点がございますが、いずれにしても、それは一社あるいは二社のシェアというものは相当に高いものであるということで、私どもはそういう規定をつくろうと、そうでないといたずらに経済界不安感を与え、おびえてばかりいたんではこれは仕事になりませんから、そのようなことがないように十分規定の上でもそういう

高橋俊英

1974-03-05 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

したがって、私どもといたしましては、各国の権利権利として留保していただいてけっこうでございますけれども法律的な決着が全部つくまで問題を待つわけにいかないという立場でございますので、協定面におきまして、そういった配慮十分規定上加えた上で、共同開発水域というものを設定して差しつかえなかろうと思っております。  

大平正芳